公募期間:1月20日(月)~2月5日(水)12時まで
申請受付のお知らせ
事業の趣旨
当会では全国に普及するこども食堂等居場所を支援するために、こども食堂サポートセンターを2019年4月から立ち上げ、運営団体の相談・情報提供窓口を担っている他、企業からの寄付を用いた冠助成事業を実施しています。本事業では、困窮するひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等を対象に、食事や食品・食材、学用品、生活必需品の提供を行うこども食堂やこども宅食、フードパントリー等を実施する事業者に対して、広域的に運営支援等の支援を行う民間団体の取組を支援することにより、こどもの貧困や孤独・孤立への緊急的な支援を行うことを目的とします。
説明会のご案内
本事業の説明会を下記日程にて開催いたします(完全オンライン)。
参加希望者は下記フォームからお申し込みください。申請をご検討されている場合は可能な限りご参加ください。
チラシはこちらから
【対象】
申請時点において、こども食堂等を実施しており、次のいずれかの要件を満たす者。
①こども食堂等を1年以上実施している活動実績を有していること。
②こども食堂等に対する支援活動、子育て支援に関する活動、ひとり親家庭支援に関する活動又は生活困窮者支援に関する活動のいずれかについ て1年以上の活動実績を有していること。
※同一内容かつ同一費目の事業でない場合であっても、1つの団体が、複数の中間支援法人から、50万円を超えて助成を受けることはできない。
【日時】
1月23日(木) 12:00~13:00
1月24日(金) 14:00~15:00
1月25日(土) 11:00~12:00
1月27日(月) 14:00~15:00
1月29日(水) 10:00~11:00
→1月29日(水) 10:00~11:00の会が11:00~12:00の記載になっておりました。誠に申し訳ございませんでした。(1.27追記)
※説明会は必須ではございません。日程が合わない方は1月23日(木)の説明会終了後HPにてアーカイブをアップさせていただきますのでそちらでご確認ください。
説明資料動画のご案内
本事業の説明会開催動画を公開しています。申請をご検討されている場合は可能な限りご視聴ください。申請にあたってご不明な点等ございましたら、事務局までお問合せください。
【対象】
申請時点において、こども食堂等を実施しており、次のいずれかの要件を満たす者。
①こども食堂等を1年以上実施している活動実績を有していること。
②こども食堂等に対する支援活動、子育て支援に関する活動、ひとり親家庭支援に関する活動又は生活困窮者支援に関する活動のいずれかについ て1年以上の活動実績を有していること。
※同一内容かつ同一費目の事業でない場合であっても、1つの団体が、複数の中間支援法人から、50万円を超えて助成を受けることはできない。
公募内容
助成要領をよくお読みの上、申請書類をダウンロードして作成ください。
申請方法
オンライン申請
申請書類一式・推薦書のご準備が整いましたら、以下のフォームよりご提出ください。
助成事業の流れ
申請書類の作成 | 2025年1月20日(月)~2月5日(水)12:00まで |
---|---|
申請書類の提出 | 上記助成申請フォームに必要事項を記入の上、申請してください。 |
選考委員会による審査 | 第三者から成る選考委員会にて審議をはかり決定いたします。 |
審査結果のご連絡(採択通知) | 決定後ご連絡致します。 ※審査結果の進捗に関してはお答えしかねます。 |
事業開始 | 本助成の対象期間について |
事業完了 | 2025年3月31日(月)までが事業実施期間です。 |
事業完了報告書の作成・提出 | 提出期限(予):2025年4月30日(水)(厳守) |
報告書の確認、補助金額の確定・精算 | 3月中に補助金額の確定・精算を行います。 |
お問い合わせ・相談窓口
一般社団法人全国食支援活動協力会 事務局
03-5426-2547(平日10~17時)
メールでのお問合せはこちら